京丹後市の中浜漁港内に、一万度岩という大岩がありそこに祀られた「一万度明神」と呼ばれる祠があります。

中浜漁港エリアに西側から入ると一万度岩が見えてきます

一万度岩入口付近

階段を登ると素敵な景色の外海が見えてきて、テンションが上がりますw

が、また階段💦

ちょこっと急な階段を登ると

祠が見えてきました
これが一万度明神です
一万度明神:舟師(しゅうし)の信仰する神様。 祭日は船を粧(よそお)ひ酒肴を載せ多く参詣す。(丹後國竹野郡誌より一部) 漁師の神様です。
※京丹後市【公式】ふるさと わがまち わが地域 (PDF)より引用

祠の横を通って

爽快な風景を堪能♪
程よい波がサラシを作り潮目ができています。

灯台跡なのか?

お立ち台のようなところがあったので行ってみた。

渡しのコンクリートが崩壊しそうでちょっと怖かったですがw

ナイスな絶景と海色w
サンセットもおすすめのスポットです!

ぼーっと眺めてるだけでも、なんかホッとするというか落ち着く風景でした。